アプリ案件は成果地点が浅く(例:ユーザーがアプリをインストール)、「商品購入」などに比べて成果報酬発生のハードルがより低く収益が出やすい構造です。またインストール前により多くの情報を伝える動画クリエイティブの配信が可能です。
「アプリのインストール」のほか複数の成果地点があることで、「広告主の欲しいユーザー」と「メディアが誘導したいユーザー」を一致させることができます。案件を紹介することのゴールを「インストールしてくれること」で終わらせず、「よりユーザーがアプリを利用してくれること」をゴールにする動機づけができ、数よりも質が高いユーザーへ向けた発信をしていただきやすくなります。
全承認のため、案件ごとに設定されているコンバージョンが発生した時点で報酬が確定します。メディアにとっては情報が明確で非承認による機会損失もありません。競合他社などでは承認率が100%でないところが多いようです。
成果報酬ベースでのお支払いです。通常は、案件ごとに設定されている成果地点にユーザーが到達(コンバージョン)し、顧客によって報酬を支払うかの承認作業が行われますが、フクロウラボでは全承認を採用。コンバージョンが発生した時点で報酬が確定し、非承認による機会損失もありません。
審査から広告枠の設置までの流れをご紹介します。
審査基準は原則非開示。
お問い合わせいただくことが多い質問をご紹介します。
自動再生動画(音無し/形式:JS)をユーザーが一定時間視聴した時点でそのユーザーを成果対象(案件タグクリック不要)とする【アフィリエイト業界初】の施策です。
これまで取りこぼしていたユーザーも成果対象に含むことができるため、収益の向上が見込めます。
単純に収益機会が増えるだけでなくコンテンツもリッチになり、高い掲載メリットを得ることができます。
案件により、広告主が評価する指標(インストール数、継続率など)が異なること、ユーザーの年齢層や質も媒体ごとに異なるので実際に配信したうえでご相談できればと思います。
弊社の広告はバナー形式ではなくURLのみお渡しする形となっており、掲載方法の縛りを設けておりません。このため、バナーなどを用いたクリッカブルの設定はメディアで行なっていただく必要がございます。
※案件によってはバナーのご準備もございますが、サイト構成を損なわず収益性の高い掲載方法をおすすめしています。
弊社はアプリ案件を得意としており、ゲームやマッチング、金融、ライフスタイルなど豊富な案件数を取り揃えていますので、サイトと相性のいい案件のご提案をさせていただきます。
実際にご登録いただいてから掲載方法のご提案まで専任の担当がサポートいたしますので、ご不明点はお気軽にご連絡ください。
導入の決め手は豊富な案件数と高単価案件をご紹介いただける点。今後期待することは、グラフなどで売上とクリック数の推移を可視化できるといいなと思います。案件別でも見られるとなお使いやすいです。
独自の案件・高単価な案件が多く収益性の面で導入してよかったです。管理画面上でキーワードから案件の検索ができると使いやすくさらによいです。
リファラーごとの成果(リテンションやROIなど)がわかるとよりうれしいです。どの立場から見てもメリットがありそうなためご検討ください。
『かけがえのないパートナー』として
広告主さま・メディアさまをサポートします。